お疲れ様でした

新年度スタートの登山初級は展望を期待しての箱根三国山とした。
しかし久しぶりの雨模様で歩行時間が長いコースでエスケープルートはない。 そんな訳で数日前よりいろいろ思いあぐね、コース変更も含めあれこ考えつつ箱根湯本に集合する。 
箱根湯本はやはり小雨が降り続いており、山々は雲がかかり何も見えず、やむなくコース変更を決断する。 
予定通りバスで箱根町まで行き芦ノ湖西岸を歩くか、宮ノ下の堂ヶ島渓谷あたりでと、参加者に話し堂ヶ島渓谷として、箱根登山電車の彫刻の森駅で下車する。 踏み切りを渡り彫刻の森沿いに進み、踏み切りを左折し彫刻の森美術館の間の道を入ってゆく。 
ひっそりと鎮る「新田塚」の先の木賀道を右に下り蛇骨川を渡ってバス通りに出る。 左脇のトンネルをくぐり、階段を降り底倉にある遊歩道「太閤通り」にでる。 谷底の蛇骨川淵にある「太閤の岩風呂」と深い谷を眺めながらバス通りに出る。 この頃には雨も上がり薄日さしたりして「ちょっと早まったかな」の思いが頭をよぎる。 車道をしばらく進み、宮ノ下から左へつづら折の急な階段を下ると、塀で囲まれた大和屋ホテル跡地が早川まで延々と続く。 かっての繁栄を思うと、時の流れに淋しいような、切ない思いがする。 早川にかかる橋を渡り、夢窓国師の薬師堂に立ち寄り、堂ヶ島渓谷遊歩道に入る。 高巻きしながら登ってゆく遊歩道から見下ろす眺めはなかなかのもの。 眼下の早川は雨で水量も多く、ごうごうと流れる水は箱根火山の基盤岩といわれる、緑色疑灰岩のせいか白濁している。 勾配が緩やかになり、桜がちらほらみえる発電所横の東屋で早い昼食とする。 こんな日は誰もいないと思っていたが、なんとペアが3組もいた。 みんな 東屋に目を向けるが、我々に気圧されてかそのまま通り過ぎる。 ゆっくり食事しているとあっという間に雲が下がってきて、小雨になり、あたり一面雲に包まれる。「うん コース変更は正解だった?」とまだ気にする小心な私。 
発電施設の脇をゆっくりの登って行くと、小さいが立派な吊り橋がある。 人数制限の吊り橋を揺れを気にしながら慎重に楽しみながら渡る。 味わいのある苔むした露岩とコンクリートの細い道の、歴史を感じさせる古道をジグザグに登り、国道を横切り保養所の居並ぶ坂を抜け再び山道に入る。 小さな流れを渡り樹林の坂道を登り木賀古道の分岐に出る。 左への彫刻の森美術館への道を分け、右へ木賀不動滝に向かう。行場もある不動滝下の不動堂の不動明王をお参りし分岐まで戻る。 再び彫刻の森美術館の脇道を辿り、彫刻の森駅まで戻った。
到着時間は12時とかってなく早い、終了時間であった。 
雨を避け歩行時間を考慮したコース変更で、ほとんど雨に降られず早めに終了出来た。 しかし参加者は物足り無かっただろうと、私としては申し訳ない思いが残った山行となってしまった。

ハイキング
登山初級 Prt・25

じょいぷらざ
もみじざか

箱 根 木 賀 道

2017年4月9日